はじめに
こんにちは、魚 二十(さかな はたち)です!
めちゃくちゃ歩くのが好きで、今は日本一周を大きな目標としながら、山を登ったり、ランニングしたり、とにかく体を動かしまくっています。他にはアニメもよく観ていて、たびたび聖地巡礼をしています。
歩いて移動する中で、美味しい食事や素敵な景色を楽しむことはもちろん、苦しい場面も乗り越えて「自分の足でここまで来たんだ」という達成感を得るのが大好きです。
初めは40 kmのウォーキングでへとへとになっていた僕ですが、さらなる達成感を得るために次第に歩く距離を伸ばしていき、やがて泊まりがけで歩いたり、はたまた寝ないで100 km以上歩いたり……そうこうしているうちに日本一周を目標として歩くようになりました。
現在会社員として働いているため、長期休暇ごとに分割して日本一周する形となっています。歩いて日本一周ってなるとどうしても時間がかかるので、学校や仕事をはじめとした日常生活がネックになってくると思うんですけど、そんな中でも、分割なら歩いて日本一周できるってことを証明できればと思います。
魚 二十という珍しい名前を使っていますが、これはちょっとしたなぞなぞになっていますので、ぜひみなさんも歩きながら答えを考えてみてください。ちなみに二十歳はとっくに過ぎていますが、若い心を忘れずにいつまでも元気に動きまわっていきます!
このブログについて
このブログでは日本一周の様子を発信して、読者の皆さんに「日本にはこんな素敵な場所があったんだ」とか、「歩いて旅をするのって楽しそう!」とか、もっと言うと「自分も色んなところを歩いてみたいな!」とか思ってもらうことを目指しています!
徒歩や登山、ランニング記録以外にも、道具の紹介や日々の食事法に触れ、皆さんのお役に立てるような情報をお届けしてまいります。特に食事法に関しては糖質制限を行っています。正直万人におすすめできる方法では無いのですが、メリットやデメリット含めてお伝えし、1つのサンプルとして参考にしていただけたらと思います。
略歴
- 中学時代 生まれ育った神奈川県を自転車で駆け回る。自分の力で移動する喜びを知る。
- 2014年 学校の行事で初めての長距離ウォークを体験。
- 2014年~ 次第に歩くことが好きになり、様々な場所へ歩いて行く。
- 2021年 社会人になり、使えるお金が増えたことで行動範囲が広がる。
- 2021年 10月 初めての100 kmウォークに挑戦。75 kmでリタイア。予定通り歩けなかったのもこれが初めて。悔しい。
- 2022年 10月 1泊2日の100 kmウォークに挑戦し完歩。初の泊りがけウォーク。
- 2023年 4, 5月 4泊5日で千葉から秩父まで200 km超のウォーキング。長旅の経験を手に入れる。
- 2023年 10月 歩いて分割日本一周をスタート。第一区間は千葉駅~日本橋。
- 2023年 11月 0泊での100 kmウォークに再挑戦。50 kmまで友人と歩いたこともあり、なんとか達成!
- 2024年 1月 7泊8日で京都~和歌山を歩く。初めて、歩き過ぎて泣いた。
- 2024年 4, 5月 憧れの東海道を踏破!
- 2024年 5月 キャンプや登山などアウトドアの幅を広げる。
- 2024年 7月 山梨県の瑞牆山に挑戦。初めての本格的登山!
- 2024年 9月 海抜0 mから富士山に登るゼロ富士を達成。
- 2024年 10月 1人で100 kmを完歩!
- 2024年 11月 転職して拠点を千葉から栃木へ。
- 2025年 1月 ウォーキング中に発熱。日本一周中では初めてのリタイア。
- 2025年 1月 栃木百名山の攻略を開始。